東京都
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
八王子市
立川市
武蔵野市
三鷹市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
日野市
国分寺市
国立市
狛江市
東大和市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
小平市
東村山市
西東京市
清瀬市
東久留米市
青梅市
福生市
羽村市
あきる野市
瑞穂町
日の出町
檜原村
奥多摩町
大島町
八丈町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
青ヶ島村
小笠原村

・ 多摩市

街興しナビTOP

・各種助成金・補助金 ・対象 ・限度額 ・期限
児童手当 中学校3年生修了前のお子さんを養育している方 月額 15,000円
子育て世帯臨時特例給付金 児童手当の支給を受ける方 3,000円
児童扶養手当 父母が離婚した18歳までの児童の父、母など 月額 42,000円
児童育成手当(育成手当) 父または母が死亡した児童を監護している方など 月額 13,500円
児童育成手当(障害手当) 20歳未満で心身に障害がある児童を扶養している方 月額 15,500円
特別障害者手当 20歳以上で重度障害が2つ以上ある方 月額 26,620円
障害児福祉手当 重度の障害があり常時介護が必要な20歳未満の方 月額 14,480円
心身障害者福祉手当 20歳以上の身体障害者、愛の手帳などをお持ちの方 月額 15,500円
特別児童扶養手当 20歳未満で身体障害者手帳1〜3級程度の方など 月額 51,100円
重度心身障害者手当 重度の知的障害で常時介護を必要とする方 月額 60,000円
特定疾病者福祉手当 東京都の難病医療助成を受けている方 月額 6,000円
こどもの医療費助成 中学校3年生修了前のお子さんを養育している方 お問い合わせください
ひとり親家庭等医療費助成制度 父母が離婚した18歳までの児童を養育している方など お問い合わせください
心身障害者医療費助成制度 身体障害者手帳1.2級、愛の手帳1.2度をお持ちの方など お問い合わせください
大気汚染医療費助成制度 18歳未満で気管支ぜん息などにかかっている方 お問い合わせください
里帰り等妊婦健診受診費助成金 里帰り出産等で妊婦健康診査受診票を使用できなかった方 8,440円
B型・C型ウイルス肝炎治療医療費助成制度 インターフェロン治療などを要すると診断された方 お問い合わせください
難病医療費助成制度 都の難病医療費等助成制度の対象となる疾病にかかっている方 月額 6,000円
小児慢性疾患医療費助成制度 特定の小児慢性疾患にかかっている18歳未満の方 お問い合わせください
小児精神障害者入院医療費助成制度 18歳未満で精神障害のために入院している方 お問い合わせください
母子家庭等自立支援給付金事業 母子家庭の母、父子家庭の父 10万円
私立幼稚園等園児保護者補助金 私立幼稚園などにお子さんを通園させている保護者 11,300円
私立幼稚園就園奨励費補助金 お子様が認可された幼稚園に在園されている保護者 お問い合わせください
就学援助制度 経済的理由により就学が困難と認められる児童生徒の保護者 24,550円など
就学奨励制度 多摩市立小中学校の特別支援学級に在籍している児童の保護者 お問い合わせください
外国人学校児童・生徒の保護者に対する補助金 外国人を対象とした学校に在籍している児童・生徒 月額 1,000円
入院助産 入院費用の支払いが困難と認められる方 お問い合わせください
総合健康診査(人間ドック)助成制度 30歳以上の国民保険被保険者 2万円
出産育児一時金 出産した国民保険被保険者 42万円
葬祭費 国民保険被保険者の葬祭を行った方 5万円
中等度難聴児発達支援事業 身体障害者手帳の交付対象とならない中等度難聴児 137,000円
交通費助成制度 身体障害者、愛の手帳などをお持ちの方 月額 3,000円
日常生活用具の給付 65歳以上の高齢者で必要と認められる方 5万円など
高齢者肺炎球菌予防接種費用の一部助成 過去に肺炎球菌の接種を受けたことのない方 4,120円
先天性風疹症候群対策事業 妊娠を予定または希望する19歳以上の女性 お問い合わせください
住宅改造費の助成 65歳以上で日常生活の動作に困難性がある方 37万9千円
おむつの支給とおむつ代の助成 寝たきりもしくは認知症の方 7千円
木造住宅耐震診断及び耐震改修の助成 木造住宅 50万円
非木造住宅耐震診断助成 鉄筋コンクリート、鉄骨造りの賃貸住宅以外の住宅 100万円
多摩市住宅用太陽光発電システム導入補助金 戸建住宅世帯主 5万円
多摩市共同住宅用太陽光発電システム導入補助金 管理組合 6万円
多摩市太陽光発電導入促進奨励金 管理組合 1kwあたり3,700円
保存植物等補助金制度 基準を満たす樹木、樹林の所有者、管理者 6,700円など
沿道斜面地補助金制度 斜面地を有する方 お問い合わせください
雨水貯留槽購入費の補助制度 市内に住所を有する個人、市内に所在する団体 30,000円
飼い主不明猫の避妊・去勢手術 市内に住所を有する個人 9,900円
地域活動費助成金 多摩市自治連合会に加盟する自治会・町会および管理組合 26,000円
自主防災組織助成金 自治会・管理組合などが母体となり結成した自主防災組織 50,000円
地域合同訓練助成金 自主防災組織 50,000円
東京都中小企業ワークライフバランス推進助成金 中小企業 100万円
ラッキーマーケット おこしばい