就学支度資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
39,500円〜505,000円(学校の種類により異なる) |
|
修学資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
月額 18,000円〜96,000円(学校の種類により異なる) |
|
事業開始資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
283,000円 |
|
事業継続資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
1,420,00円 |
|
就職支度資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
100,000円〜320,000円 |
|
医療介護資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
340,000円〜500,000円 |
|
住宅資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
2,000,00円〜1,500,000円 |
|
転宅資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
260,000円 |
|
事業開始資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
283,000円 |
|
結婚資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
300,000円 |
|
特別児童扶養資金 |
母子家庭の母と寡婦の方及び40歳以上の配偶者のない女子 |
平成17年8月以降に減額となった分 |
|
高槻市奨学金 |
扶養者が市民であり、経済的理由で修学が困難な在学生及び入学予定者 |
7,000円〜 14,000円 (学校の種類により異なる) |
|
高槻市中小企業事業資金融資 |
同一場所で6ヶ月以上引き続き事業を営んでおり、確定申告・決算に伴う納税状況を証することができる小規模企業者 |
600万円 |
|
企業立地促進事業所税奨励金 |
市内の指定地域において事業所を新設・増設・建て替えする事業者 |
対象事業者の事業所税額に相当する奨励金 |
平成24年3月31日まで。各年度の交付額上限は1億円。 |
企業立地促進固定資産税・都市計画税奨励金 |
市内の指定地域において事業所を新設・増設・建て替えする事業者 |
特定固定資産に係る固定資産税及び都市計画税の額の2分の1に相当する奨励金(5年間) |
平成24年3月31日まで。各年度の交付額上限は5000万円。 |
企業立地促進雇用奨励金 |
市内の指定地域において事業所を新設・増設・建て替えする事業者 |
一人につき10万円の奨励金。1回限り。 |
平成24年3月31日まで。 |
水洗便所に改造される費用の貸付制度 |
下水道の供用開始後3年以内にくみ取便所等を水洗便所に改造される方 |
1設備につき30万円(無利子) |
|