|
はり・きゅう・マッサージ等施術の利用助成 |
70歳以上の高齢者 |
1,000円 |
|
紙おむつの給付 |
65歳以上の在宅のねたきり高齢者 |
年4回、月30枚 |
|
家族介護慰労金の支給 |
要介護4.5認定者家族 |
10万円(年1回) |
|
高齢者等住宅改造費の助成(介護保険対象外) |
65歳以上の要介護高齢者 |
20万円 |
|
児童扶養手当 |
父と同一生計でない児童など |
41,720円 |
|
児童手当 |
12歳到達後最初の3月31日までの間にある児童養育者 |
10,000円 |
|
特別児童扶養手当 |
身体障害児童(20歳未満)養育者 |
50,750円 |
|
ひとり親家庭等医療費の助成 |
母子・父子家庭 |
自己負担分を除いた医療費 |
|
JR定期券の割引 |
児童扶養手当受給世帯 |
お問い合わせください |
|
難病療養者給付金 |
難病と認定された療養者 |
月額4,000円 |
|
重度心身障害者の医療費助成 |
身体障害者手帳1・2級 |
高額療養費、附加給付金等を除いた金額 |
|
特別障害者手当 |
20歳以上の在宅障害者 |
月額26,440円 |
|
障害児福祉手当 |
20歳未満の在宅障害児 |
月額14,380円 |
|
在宅重度知的障害者及びねたきり身体障害者福祉手当 |
在宅の重度知的障害者(20歳以上)など |
8,650円 |
|
住宅改造費の助成 |
重度身体障害者 |
お問い合わせください |
|
有料道路料金の割引 |
身体障害者 |
通常料金の半額 |
|
NHK放送受信料の減額 |
身体障害者 |
受信料が半額免除 |
|
自動車操作訓練費の助成 |
身体障害者手帳4級以上 |
費用の一部 |
|
自動車改造費の助成 |
身体障害者手帳の1・2級 |
費用の一部 |
|
携帯電話基本使用料等の割引 |
身体障害者手帳交付者 |
50%割引 |
|
乳幼児医療費の助成 |
就学前の乳幼児 |
医療費の自己負担金 |
|
家庭用生ゴミ処理機等購入費の一部補助 |
匝瑳市内の販売店で購入した市民 |
20,000円 |
|
就学援助 |
経済的困窮な保護者 |
お問い合わせください |
|
犬・ねこの不妊・去勢手術の一部助成 |
犬・ねこの飼い主 |
5,000円 |
|
幼稚園就園奨励補助 |
市立幼稚園に入園している世帯 |
294,000円 |
|
特別支援教育就学奨励費 |
特別支援学級・通学児童 |
お問い合わせください |
|
耐震診断補助 |
木造住宅所有者 |
40,000円 |
|
合併処理浄化槽設置費の一部補助 |
住宅に合併処理浄化槽(10人槽以下)を設置する者 |
728,000円 |
|
転入者定住促進対策奨励金 |
H21.4.1以降に転入した新築住宅購入者 |
固定資産税相当額 |
|
出産育児一時金の支給 |
国保加入者の出産時 |
42万円 |
|
葬祭費 |
国保加入者の死亡時 |
5万円 |
|
移送費 |
医師の指示時、医療機関への移送費用 |
お問い合わせください |
|
高額療養費 |
市から通知の届いた方 |
自己負担限度額超越分 |
|
|
|