|
児童手当 |
小学校3年生から小学校6年生まで |
第2子まで月5,000円第3子〜10,000円 |
|
児童扶養手当 |
父と生計を同じくしていない18歳年度末までの児童 |
49,720円 |
|
ひとり親家庭等の医療費等助成 |
18歳年度末までの児童をもつひとり親家庭の親と子 |
自己負担額の一部 |
|
乳幼児医療費助成 |
小学校就学前までの乳幼児 |
医療費の全額 |
|
ひとり暮らし高齢者等家具転倒防止事業 |
ひとり暮らし高齢者等 |
10,000円 |
|
家族介護用品支給事業 |
要介護4・5判定者を在宅介護家族 |
月額6,000円 |
|
家族介護慰労金支給事業 |
要介護4・5判定者を在宅介護家族 |
100,000円 |
|
住宅等リフォーム事業 |
65歳以上の高齢者世帯など |
100,000円 |
|
重度心身障害者(児)医療費助成 |
身体障害者手帳1・2級・療育手帳、A |
自己負担分の助成 |
|
特別児童扶養手当 |
20歳未満身体障害者児童を養育している父母 |
月額50,750円 |
|
身体障害者(児)補装具の交付(修理) |
身体障害者手帳をお持ちの方 |
お問い合わせください |
|
日常生活用具給付・用具取り付け費用 |
身体障害者手帳交付者など |
6 万円 |
|
更生医療 |
18歳以上の身体障害者手帳所持者 |
医療費の一部 |
|
精神通院医療 |
精神疾患者 |
医療費の一部 |
|
育成医療 |
18 歳未満児童の身体障害者 |
お問い合わせください |
|
重度心身障害者(児)医療費助成制度 |
身体障害者手帳1級及び2級 |
お問い合わせください |
|
特別障害者手当 |
20歳以上の在宅重度障害者 |
月額26,440円 |
|
障害児福祉手当 |
20歳未満の在宅重度障害児 |
月額14,380円 |
|
特別児童扶養手当 |
20歳未満の在宅重度障害児保護者 |
月額50,750円 |
|
重度知的障害者・寝たきり身体障害者福祉手当 |
重度知的障害者及びねたきり身体障害者nado |
月額8,650 円 |
|
有料道路の半額割引 |
身体障害者手帳の交付者 |
料金の半額 |
|
JR等の割引 |
身体障害者手帳、療育手帳交付者 |
50%割引 |
|
住宅等リフォーム事業助成金給付 |
同一世帯に高齢者を含む世帯の世帯主など |
10万円 |
|
肺炎球菌予防接種費用の助成 |
75歳以上の者 |
2,000円 |
|
身体障害者用自動車改造費助成事業 |
身体障害者手帳の交付者 |
10万円 |
|
犬及び猫の不妊手術助成 |
犬の登録及び狂犬病の予防注射を済ませている犬の飼養者 |
4,000円 |
|
インフルエンザ予防接種事業 |
65歳以上の者 |
1,000円 |
|
不妊治療費助成事業 |
1年以上前住民基本台帳に記載された夫婦 |
年額10万円 |
|
家庭用小型合併処理浄化槽設置整備事業補助金 |
市内居住者 |
728,000円 |
|
出産育児一時金 |
国民健康保険の被保険者 |
42万円 |
平成23年 3月31日 |
葬祭費 |
国民健康保険の被保険者 |
5万円 |
|
|
|