|
住宅改修費支給 |
要介護1〜5 |
20万円 |
|
介護予防住宅改修費支給 |
要支援1・2 |
お問い合わせください |
|
高額介護サービス費 |
介護保険利用者 |
お問い合わせください |
|
高齢者及び重度障害者居室等増改築・改造資金利子補給金 |
高齢者(60歳以上) |
年3パーセント |
|
福祉タクシー |
65歳以上要介護3・4・5 |
1回当たり1,000円 |
|
敬老祝金 |
満100歳 |
お問い合わせください |
|
米寿記念品の贈呈 |
米寿を迎える方 |
記念品 |
|
特別障害者手当 |
20歳以上の身体障害者手帳1・2級 |
月26,440円 |
|
障害児福祉手当 |
身体障害者手帳1・2級の児童 |
月14,380円 |
|
在宅重度知的障害者及びねたきり身体障害者福祉手当 |
在宅重度知的障害者 |
月8,650円 |
|
特別児童扶養手当 |
20歳未満の身体障害者 |
月50,750円 |
|
重度心身障害者医療費助成制度 |
身体障害者手帳 1〜2級所持者など |
保険診療分の自己負担金分 |
|
高度処理型合併処理浄化槽設置費用の補助金 |
高度処理型合併処理浄化槽の設置者 |
726,000円 |
|
太陽光発電システム等設置費補助金 |
住宅に補助対象システムを設置する方 |
20万円 |
H23.2月 末日 |
生ごみ処理容器等購入費補助金制度 |
生ごみ処理機購入から1年以内 |
4万円 |
|
有価物集団回収運動に奨励金 |
有価物集団回収団体・回収業者登録者 |
1キログラムにつき5円 |
|
児童扶養手当制度 |
父と同一生計でない児童など |
月額41,720円 |
|
ひとり親家庭等医療費等助成制度 |
母子家庭・父子家庭 |
保険給付額控除分など |
|
子ども医療費助成制度 |
小学校1年生から6年生 |
医療費の一部または全部 |
|
母子家庭自立支援教育訓練給付金 |
母子家庭の母 |
100,000円 |
|
母子家庭高等技能訓練促進費 |
母子家庭の母 |
生活費の一部 |
|
私立幼稚園就園奨励費補助金 |
私立幼稚園在園児の保護者 |
年260,000円 |
|
私立幼稚園園児保護者補助金 |
6か月以上在住在籍する園児の保護者 |
年額10,000円 |
|
要保護・準要保護児童生徒援助費補助金 |
生活保護の認定を受けている方 |
22,900円 |
|
葬祭費 |
国民健康保険加入者 |
5万円 |
|
出産育児一時金 |
国民健康保険加入者の出産 |
42万円 |
|
高額療養費の支給 |
資格給付班から通知された方 |
自己負担限度額(月額))を超えた分 |
|
農業近代化資金利子補給制度 |
農業者等 |
お問い合わせください |
|
災害対策利子補給制度 |
天災により被害を受けた農業者 |
お問い合わせください |
|
農業経営基盤強化資金利子補給制度 |
認定農業者 |
お問い合わせください |
|
|
|